0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜19:30 | 土日祝 10:00〜18:00

第2次試験サポート

中小企業診断士 本試験情報

LECでは、受験生の皆さまをサポートするために、第2次試験に向けたイベントやお役立ちコンテンツを多数ご用意いたしました!
コンテンツは随時更新されますので、お見逃しなく!

イベント

2次対策イベントの閲覧方法 (0円お申込みが必要です)

下記の「必要事項を入力して閲覧する」ボタンをクリックしてください。
「LEC Myページ」のログイン画面が表示されますので、ログインし「1次試験コンテンツ申込フォーム」へお進みください。
フォーム内の必要事項をご入力いただくと「1次試験コンテンツページ」が表示されます。1次試験コンテンツページ内で2次対策イベントをお申込みいただけます。

解答リサーチ、
2次対策イベントZoomエントリーもご利用できます!

  • 閲覧には「LEC Myページ」のログインが必要となります。
    「LEC Myページ」未登録の方はあらかじめのご登録をおすすめいたします。
  • LEC Myページ登録

ライバルに先んじる 2次タイプ別合格戦略

2次試験は「これまでしっかり準備してきた」という方もいれば、「1次に集中していてこれからスタート」という方もいます。
いち早くライバルから1歩でも2歩でもアドバンテージを得られるよう、金城順之介講師がこれからの3ヵ月間の合格戦略をお話します。

日時 8/3(日)16:00〜17:00
実施本校 Zoom配信
担当講師 LEC専任講師金城 順之介講師
同時中継
実施校

再現答案からみる合格答案・不合格答案の違い

2次試験は、何を書けば合格するのか不明確なまま学習を続けてしまうとロスが生じる恐れがあります。
多くの合格答案、不合格答案の分析もこなしているLEC2次教材統括・黒川貴弘講師が、受験生の再現答案をもとに、「うかる」答案の作成術を伝授します。

日時 8/10(日)13:00〜14:30
実施本校 池袋本校
担当講師 LEC専任講師黒川 貴弘講師
同時中継
実施校

圧倒的な実力で合格する!2次試験の仕留め方

「キーワードを盛り込むことがローリスク」なのでしょうか?2次試験は誤った認識をもっていると、学習を積めば積むほど悪い方向へ進みます。
受験生の皆さんが勘違いしやすいポイントを挙げ、合格答案を書くための『表現力』を磨くヒントをお伝えします。

日時 8/11(月・祝)13:00〜15:00
実施本校 水道橋本校
担当講師 LEC専任講師立花 夏生講師
同時中継
実施校

2ヵ月でもやり切る!まだ間に合う2次対策

2次試験は恐ろしいものではありません。気負わず、気おくれせず、「合格答案は誰にでも書ける!」そんな気持ちが大切です。
「たった2ヵ月だったけど、やるべきことはやった!」気持ちの余裕を持って、2次試験に臨むことができるようにアドバイスします。

日時 8/23(土)16:30〜17:30
実施本校 梅田駅前本校
担当講師 LEC専任講師中本 悠介講師
同時中継
実施校

これから始める!過去問分析のすすめ

試験対策は「過去問にはじまり過去問に終わる」といっても過言ではありません。徹底的に過去問に触れることが合格を引き寄せるのです。
毎年「過去問総ざらい道場」で圧倒的な支持を受けている金城講師が、過去問分析の重要性をお伝えします。

日時 8/24(日)16:30〜17:30
実施本校 池袋本校
担当講師 LEC専任講師金城 順之介講師
同時中継
実施校

重要論点総チェック&出題テーマ予想

2次試験出題テーマを大胆予想!これまで鍛錬してきた解答プロセスを大事にしつつ、最後の最後に事例ごとの着眼ポイントを確認します。

日時 10/19(日)16:30〜18:30
実施本校 水道橋本校
担当講師 LEC専任講師立花 夏生講師
同時中継
実施校

試験後コンテンツ

2次試験 速報講評・Web動画

LEC講師陣が本試験をスピード分析!
2025年10月26日(日)17時より順次Web動画公開!

講師別"もぎたて"・"ちょいおそ"分析会 全国同時中継Zoom配信

受験後のもやもやした気持ちをスッキリ!試験後は、水道橋・池袋・梅田駅前のLECへ!

実施日程
2025年10月28日(火)・30日(木)・11月1日(土)・8日(土)・16日(日)

再現答案ABCD判定(有料版)先着100名限定

ABCDの判定はもちろん、設問ごとの解答に対してコメント、答案全体を通じての採点付です。
有料版・無料版どちらかひとつをお選びください。

再現答案ABCD判定(無料版)先着200名限定

全体を通じてABCDの判定をします。
有料版・無料版どちらかひとつをお選びください。

受付期間
2025年10月28日(火)〜2025年11月14日(金)

2次模範解答解説会 全国同時中継Zoom配信

LEC講師陣の叡智を結集して作成された「良質な模範解答」

実施日程
速報版:2025年11月9日(日)14:00〜16:00
確定版:2025年11月23日(日)14:00〜16:00

【口述試験対策】口述対策セミナー

合格を見据えて口述対策も万全に!

実施日程
第1弾:2025年11月15日(土)11:00〜12:30
第2弾:2026年1月17日(土)11:00〜12:30

【口述試験対策】口述想定質問集

本試験問題を多角的に理解する口述試験のためのツールです!

PDF版はご購入後すぐにご利用可能!

【口述試験対策】2次試験口述模試

有料・ご予約制

事前シミュレーションで万全の対策を! 18項目について5段階評価のフィードバックをいたします。

実施日程
東京 & オンライン:2026年1月18日(日)1月24日(土)
大阪:日程調整中

再現答案分析レポート 全国同時中継Zoom配信

再現答案を徹底分析し、合格答案の本質を見抜く

実施日程
2026年2月7日(土)10:00〜12:00

2026年合格を目指す方

上級合格コース

選べるあなたに最適なコース
知識補充も安心!インプットプラスがさらにパワーアップ!

奨学生バックアップ試験

他イベント(2次模範解答解説会【速報版】・【確定版】)と同日開催!
最大80%割引!!
受験形式(会場またはWeb)によい割引率が異なります。

実施日程

第1回
会場受験:2025年11月9日(日)13:00〜14:00
Web受験:2025年11月9日(日)0:00〜23:59
第2回
会場受験:2025年11月23日(日)13:00〜14:00
Web受験:2025年11月23日(日)0:00〜23:59

オープンキャンパス〜2次講義体験会

今年の2次事例問題を題材に評判のLEC2次対策・通学講義を体験!

実施日程
関東:2025年12月14日(日)・2026年1月15日(木)、24日(土)
関西:2026年1月24日(土)

PAGE TOP