0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜19:30 | 土日祝 10:00〜18:00

直前対策・答練

直前対策・答練

直前対策講座ラインナップ

直前期にやるべきことはコレ!毎年大好評のLECの直前対策講座!!

木村が実演!本試験はこう解け!
―合格を勝ち取る!本試験2時間半の使い方―

通信

このような方にオススメ

  • 択一の点数が伸び悩んでいる方
  • 択一を解くのに時間が掛かる方
  • 記述問題の論点整理が苦手な方
  • 2025年本試験の予想問題を解きたい方

「問題を解くのに時間が掛かり過ぎる!」「ケアレスミスで失点を重ねてしまう」

このような受験生の声にお応えするため、今年もやります!
本試験の2時間半という限られた時間での問題の解き方を、木村講師が皆様にお見せしながら講義を進めていきます。
また、本講座で扱う問題は、木村講師による2025年本試験出題予想問題にもなっているので、ヤマ当てとしてもぜひご活用ください!

担当講師
LEC専任講師木村 真弓 LEC専任講師

教材発送・Web配信開始日

2025年9月4日(木)

受講料・お申込み

受講形態 一般価格※2 代理店・
書店価格
大学生協・
書籍部価格
講座コード
通信 Web※1 16,500円 16,170円 15,675円 CB25596
DVD 22,000円 21,560円 20,900円
  • ※1「Web」にはWeb+スマホ視聴+音声ダウンロード+スマホ動画ダウンロードが含まれます。Webには視聴期限がございます。(2025年10月31日(金)まで)
  • ※2 本講座はGO!GO!ポイント及び割引eクーポンはご利用になれません。

松本が厳選!これだけはやっとけ!
― 択一問題 全59(ゴウカク)問!―

通信

このような方にオススメ

  • 直前期に何を学習したら良いか分からない方
  • 択一の点数が伸び悩んでいる方
  • 絶対に押さえるべき論点を最終確認したい方
  • 2025年本試験の予想問題を解きたい方

「時間のない最終盤に打って付け!」「正解すべき問題を絶対に取りこぼさない!」

択一の正誤で合否を分けるのが土地家屋調査士試験。
正解すべき問題を取りこぼすことは、合格を遠ざけます。
本講座では、添削や答練を始めとした作問に従事し、受講生の実情と本試験の傾向をしっかりと把握した松本講師自ら、絶対に押さえるべき論点を盛り込んだ択一問題59問を、直近の答練からピックアップ!
誤りやすい論点や重要ポイントを徹底的に解説しながら、【6時間】集中講義します。
本講座では取り扱う問題は、松本講師による2025年本試験出題予想問題にもなっているので、ヤマ当て講座としてもご活用ください。

担当講師
LEC専任講師松本 智宏 LEC専任講師

教材発送・Web配信開始日

2025年9月4日(木)

受講料・お申込み

受講形態 一般価格※2 代理店・
書店価格
大学生協・
書籍部価格
講座コード
通信 Web※1 11,000円 10,780円 10,450円 CB25595
DVD 14,300円 14,014円 13,585円
  • ※1「Web」にはWeb+スマホ視聴+音声ダウンロード+スマホ動画ダウンロードが含まれます。Webには視聴期限がございます。(2025年10月31日(金)まで)
  • ※2 本講座はGO!GO!ポイント及び割引eクーポンはご利用になれません。

範囲指定答練(6回)
<解説講義・添削・成績表付き!>

択一10問・記述3問を2時間30分で解答する範囲指定・記述強化型スパルタ答練

直前ファイナル答練(答練編6回/公開模試編2回)
<解説講義・添削・成績表付き!>

蓄積された膨大なデータと正確な分析で、出題可能性が高い択一・記述の論点を重要度に応じて漏れなく出題!

最終チェックテスト

重要度ランク付きの解説冊子。直前の限られた時間で最終確認をしましょう!

単科講座・オプション講座

NEW! 基礎数学講座(全3回)

対象者

  • 記述問題の解答に必要な数学の基礎知識を見直したい方
  • 関数電卓の操作に不安のある方

NEW! リスタート講座(全10回)

対象者

  • 合格に必要な理論知識を見直したい方
  • 短時間で合理的な学習を行いたい方

スーパー特訓講座(全20回)

対象者

  • 本試験で時間が足りなかった方
  • 択一・記述の基準点がギリギリだった方

計算特訓講座(全7回)

【注目ポイント】業界最高水準の複素数計算奥義を伝授!

対象者

  • 土地記述の計算が苦手な方
  • 土地記述の計算を体系的にマスターしたい方
  • 計算技術のさらなる向上とスピードアップで時間短縮を図りたい方

申請書マスター講座(全8回)

対象者

  • 申請書の書き方をマスターしたい方
  • 申請書作成の知識で記述攻略や知識の応用を目指している方
  • 覚える労力を最小限にしたい方

PAGE TOP