これから法曹を目指す後輩の受験生にとって、合格者の体験や勉強方法は貴重な知識であり道しるべとなります。「法律家を目指した経緯」「LECの各講座の活用法と合格までの道のり」「これから勉強を始める人達へのメッセージ」など合格者の声をご紹介します。
※以下に掲載の合格者の年齢は、合格発表日時点のものです。
応用的な知識ではなく基本的な知識の重要性
T・Dさん
年齢 |
21歳 |
大学 |
立教大学(法学部)在学中3年 |
受験資格 |
予備試験合格 |
予備試験合格時 |
大学2年 |
T・Dさんの合格体験記
重要なのは基礎と問題演習
T・Rさん
年齢 |
23歳 |
大学 |
立教大学(法学部)卒業 |
受験資格 |
予備試験合格 |
予備試験合格時 |
大学4年 |
T・Rさんの合格体験記
重要なのは基礎と問題演習
N・Yさん
年齢 |
22歳 |
大学 |
慶應義塾大学(法学部法律学科)卒業 |
法科大学院 |
慶應義塾大学法科大学院 既修 |
受験資格 |
予備試験合格 |
予備試験合格時 |
法科大学院既修2年 |
N・Yさんの合格体験記
質の高い講座、充実したサポートで合格できました!
宮下 大樹さん
年齢 |
25歳 |
大学 |
東京大学(法学部)卒業 |
法科大学院 |
東京大学法科大学院 既修 |
受験資格 |
予備試験合格 |
予備試験合格時 |
法科大学院既修2年 |
宮下 大樹さんの合格体験記
司法試験合格へのきっかけはLEC!
T・Yさん
年齢 |
25歳 |
大学 |
早稲田大学(法学部)卒業 |
法科大学院 |
一橋法科大学院 既修 |
受験資格 |
法科大学院修了 |
予備試験合格時 |
法科大学院既修3年 |
T・Yさんの合格体験記
質の高い講座、充実したサポートで合格できました!
古川 祐介さん
年齢 |
31歳 |
大学 |
神戸大学(法学部)卒業 |
法科大学院 |
京都大学法科大学院 既修 |
受験資格 |
予備試験合格 |
予備試験合格時 |
法科大学院既修3年 |
古川 祐介さんの合格体験記
矢島先生の司法試験対策講座がとてもお勧めです!
Hさん
年齢 |
40歳 |
大学 |
国立大学(非法学部)卒業 |
受験資格 |
予備試験合格 |
予備試験合格時 |
民間で働く社会人(アルバイト含む) |
Hさんの合格体験記
コロナ禍の最中の受験体験記
H・Yさん
年齢 |
58歳 |
大学 |
東北大学大学院(工学部)卒業 |
受験資格 |
予備試験合格 |
予備試験合格時 |
民間で働く社会人(アルバイト含む) |
H・Yさんの合格体験記
コロナ禍の最中の受験体験記
M・Hさん
年齢 |
33歳 |
大学 |
立教大学(法学部)卒業 |
受験資格 |
予備試験合格 |
予備試験合格時 |
民間で働く社会人(アルバイト含む) |
M・Hさんの合格体験記
短期間でアウトプットへ
T・Yさん
年齢 |
23歳 |
大学 |
成蹊大学(法学部)卒業 |
法科大学院 |
法政大学法科大学院 既修 |
受験資格 |
法科大学院修了 |
T・Yさんの合格体験記
メンターに出会えることの大切さ
冨尾 有咲子さん
年齢 |
25歳 |
大学 |
京都大学(法学部)卒業 |
法科大学院 |
京都大学法科大学院 既修 |
受験資格 |
法科大学院修了 |
冨尾 有咲子さんの合格体験記
既修者非法学部生の受験
K・Mさん
年齢 |
28歳 |
大学 |
大阪大学(外国語学部)卒業 |
法科大学院 |
京都大学法科大学院 既修 |
受験資格 |
法科大学院修了 |
K・Mさんの合格体験記
過去問分析こそが、最も効果的な司法試験攻略法
T・Mさん
年齢 |
46歳 |
大学 |
九州大学(法学部)卒業 |
法科大学院 |
西南学院大学法科大学院 既修 |
受験資格 |
法科大学院修了 |
T・Mさんの合格体験記
LECの模試は学習計画の羅針盤
M・Kさん
年齢 |
25歳 |
大学 |
明治大学(法学部)卒業 |
法科大学院 |
東京都立大学法科大学院 既修 |
受験資格 |
法科大学院修了 |
M・Kさんの合格体験記
矢島先生について行きました
H・Tさん
年齢 |
49歳 |
大学 |
慶應義塾大学(法学部)卒業 |
法科大学院 |
明治大学法科大学院 既修 |
受験資格 |
法科大学院修了 |
H・Tさんの合格体験記
基礎基本を固めて確実に合格
Sさん
大学 |
4年制大学卒業 |
法科大学院 |
私立法科大学院 既修 |
受験資格 |
法科大学院修了 |
Sさんの合格体験記
- 合格体験記
-
合格者体験記募集
-
2021年度 合格体験記
2020年度 合格体験記
2019年度 合格体験記
2018年度 合格体験記
2017年度 合格体験記
2016年度 合格体験記
2015年度 合格体験記
2014年度 合格体験記
2013年度 合格体験記
2012年度 合格体験記
合格者コメント
田中クラス合格者座談会