公務員受験はLEC山口本校で
山口本校からは毎年公務員の合格者が出ています。
特に山口本校は、既卒の方や社会人の方が多く勉強しています。
人物重視になってきている公務員に合格するためには、早めに面接対策を開始することが重要です。
山口本校の面接対策
公務員の一次試験は例年6割〜7割で突破可能です。
近年の公務員試験は人物重視ということもあり、面接の対策が最重要といっても過言ではありません。
エントリーシート(履歴書)の記載内容や面接練習は一次試験合格後にすぐ完成するものではないため、
山口本校では、試験の勉強開始と同時期に面接の対策を始めることを推奨しています。
面接対策は一次試験合格者のみといった制限は無く、早期からの面接対策が可能です。
@ エントリーシート添削
まずはエントリーシートを書くところから指導いたします。
模擬面接の前にしっかり添削を受けることが重要です。
★受講料
一般価格 | 5,090円(税込) |
21/22コース生 |
無料 |
★申込方法
来校又は電話にて、希望の日時をお申し出ください
★注意事項
・1回の受講につき1官庁のみの指導となります
・エントリーシート添削を1度予約した場合、その受講を終えた後でないと次回予約は出来ません
・無断欠席された場合は当該日時より1ヶ月間利用を停止します
・公平性を保つため、利用回数が少ない方を優先する場合があります
・本番で使用する面接シートのコピーに必要事項を記入してお持ち下さい(原本には記入しないで下さい)
・面接シートをお持ちでない方はLECで用意しているシートに記入し、お持ち下さい
Aリアル面接シミュレーション
面接+講評の50分間は、息つく暇もないくらいの、密度の濃い指導。
個性をフルに引き出す徹底した受講者主義で、合格へと導きます。
また、必要な範囲で面接シートの添削指導も行います。
面接だけではなく、プレゼンテーションにも対応します。
★受講料
一般価格 | ¥10,190(税込) |
21/22コース生 | 無料 |
★申込方法
電話にて、希望の日時をお申し出ください
★注意事項
・1回の受講につき1官庁のみの指導となります
・エントリーシート添削を1度予約した場合、その受講を終えた後でないと次回予約は出来ません
・無断欠席された場合は当該日時より1ヶ月間利用を停止します
・公平性を保つため、利用回数が少ない方を優先する場合があります
・本番と同じ服装でお越し下さい
B集団討論
県内自治体でも課されることが多い集団討論。
その独特の臨場感や緊張感は、経験してみないとわかりません。
集団討論で試験官が見ているポイント、注意点などを理解し、十分な対策を立てましょう。
★受講料
一般価格 | 5,090円(税込) |
21/22コース生 | 無料 |
★申込方法
電話にて、希望の日時をお申し出ください。
★定員
1回につき先着16名(最小実施人数3名)
※申込者が3名に達しない場合、模擬集団討論の実施を中止し、個別模擬面接(収録なし)となります
★当日の流れ
1 |
16名(最大)がAグループ(最大8名)とBグループ(最大8名)とに分かれます。 A、Bどちらのグループに入るかは、当日講師の指示に従ってください。 |
2 | Aグループの集団討論 (Bグループは教室内で見学) |
3 | Aグループの集団討論の講評 (Aグループの集団討論について、Bグループの受講生も発言できます) |
4 | Bグループの集団討論 (Aグループは教室内で見学) |
5 | Bグループの集団討論の講評 (Bグループの集団討論について、Aグループの受講生も発言できます) |
★注意事項
・当日は本番と同じ服装でお越しください。なお収録サービスはございません。
・9名に満たない場合は、AグループBグループに分けずに集団討論を行い、見学は行わない可能性があります。
公務員 国家総合職・外務専門職 公務員 地方上級・国家一般職 公務員 市役所 公務員への転職 心理・福祉系公務員 理系公務員(技術職) 警察官・消防官 高卒程度公務員