0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

2019年度合格
T・Kさんの合格体験記

T・Kさん

T・Kさん

最終合格先
  • 東京都Ⅰ類A(電気)《6位》
  • 特別区Ⅰ類(電気)《3位》
大学 慶應義塾大学大学院
受講コース 2019年合格目標 電気電子情報速習コース
受講形態 通信受講

私が合格・内定を獲得できた理由

質の高い情報を得て自信を持てたから

私は勉強を始めたのが1月であり、さらに、大学の専攻や前職での業務内容が試験区分と一致していなかったため、効率的に勉強を進める必要がありました。また、技術系は事務系と比較して情報を探すことが難しかったため、LECを活用しました。過去の出題傾向をLECで学び、自分で過去問を精査することで、効率の良い勉強となるように努めました。教養・専門・論文・面接など、公務員試験の対策は終わりがありませんが、だからこそどれだけ自信をもって試験に臨めるかが大きいと思っています。LECで質の高い情報を得て、それを自信につなげることで合格を獲得できたと思います。

LECを選んだ理由

合格実績と豊富なコース

今はネットで勉強方法や合格体験記が山程読めますが、宣伝目的のものも多くあり、正しい情報に行き着くのは容易ではないと感じました。合格実績のあるLECなら質の高い情報が得られると期待して選びました。また、東京都と特別区の技術系は記述式の試験ですが、これに対応した講座があるように、様々な講座をオプションとして選ぶことができることが魅力的でした。自分の苦手な部分を補強することができたので、選んでよかったと思っています。

私の勉強方法のポイント

点数の取り方を意識

教養試験については、もともと数的処理に自信があったため、数的処理と言語分野などの知能分野を固めることで点数を稼ぐと決めました。LECの教材や問題集を一通り勉強し、あとは過去問を遡って勉強しました。知識分野は過去の出題傾向から優先順位の高い分野を中心に取り組みました。論述試験については、時間の関係で通信の添削は受けられませんでしたが、多くの解答例を読んで論述の書き方を学ぶことで、対策前に受けた模試よりもいい文章が書けるようになったと思います。専門試験については、記述式試験の対策講座を受けつつ、過去問から出題傾向を読み取りながら勉強範囲を絞って進めていきました。

私が公務員を目指した理由

公平性とワークライフバランス

前職で様々な企業との取引を担当していく中で、行政としてこれらの企業を広く支援することが産業の発展につながると感じ、公務員の仕事に興味を持つようになりました。また、前職では全社的に残業が多く、長く働き続けるのは難しいと感じていました。公務員はワークライフバランスの実現に向けた取り組みが多く、さらに、自己啓発の支援制度が整っていることを大きな魅力に感じました。公務員という公平な立場で市民の皆様に最大の利益をもたらすように取り組むことで、より大きなやりがいにつながると期待しています。

私の面接試験エピソード

面接官とのコミュニケーションの場

新卒の時の就活を思い出すと、内定をもらえたのは面接官の方々としっかり会話できたと感じた面接でした。面接ではなくただの発表会になってしまう危険を回避するため、想定される質問に対してはキーワードやエピソードを準備するに留めて、文章化することはしませんでした。今までの経験を思い浮かべて列挙し、それぞれに対して「なぜその行動をとったのか」を深堀りしてまとめていきました。まとめる過程において、自分の頭の中に仮想面接官を作り、「まとめた内容を話す→質問→回答」のプロセスを繰り返すことで深堀が進みました。面接本番では想定外の指摘も受けましたが、自分には思いつかないような質問ができる人と働けるチャンスだと感じ、面接の中で志望度が上がったことがいい思い出です。

合格者の受講コースはこちらから!

PAGE TOP