貸金業者とは、消費者金融業界だけでなく、クレジットカード会社や不動産担保ローンを扱う会社なども含まれます。
貸金業務取扱主任者は、貸金業従事者に対し、法令の規定を順守し、業務を適正に実施するための助言、指導を行います。
LEC貸金業務取扱主任者 合格コース4つのポイント
- ポイント1
信頼と実績の㈱きんざいのテキストを使用 - ポイント2
2018年4月下旬から受講可能! - ポイント3
全28回の講義で導入から試験直前までサポート - ポイント4
通信講座だから無理なく続けられる
貸金業務取扱主任者合格コースの流れ
- 全体構造編(全5回)
- 合格講座(全13回)
- 実践力養成講座(全6回)
- 直前模試ポイント解説講座(全2回)
- 重要論点総まとめ講座(全2回)
試験スケジュール
平成29年度 | 平成30年度 | |
---|---|---|
受験申込受付期間 | 平成29年7月3日(月)〜平成29年9月8日(金) | 7月2日(月)〜9月10日(月) |
試験日 | 平成29年11月19日(日) | 11月18日(日) |
合格発表日 | 平成30年1月10日(水) | 平成31年1月10日(木) |
受験料 | 8,500円 | 8,500円 |
※試験情報に関しては、貸金業務取扱主任者資格試験の実施に関する事務を行う指定試験機関の「日本貸金業協会」のホームページをご覧下さい。当サイトでも最新の情報を随時アップしていきます。
試験データ
担当講師:松田 信吉 講師

第1回貸金業務取扱主任者試験実施に伴い、LECの貸金業務取扱主任者試験対策講座の企画・教材開発に責任者として携わり、長年講師としても最前線で活躍。
年間100以上の講義を担当し、合格にこだわる無駄のない講義で合格者を多数輩出。現在も新規ビジネスに関する立法や政策がされた際にセミナー教材の開発・講師を担当し、そのわかりやすい講義は全国の受講生から支持が高い。
合格コース 日程・スケジュール
講座名/科目 | WEB・音声DL・スマホ配信開始日 DVD発送開始日 |
教材発送日 | WEB配信終了日 |
---|---|---|---|
全体構造編 | 2018年4月23日 | 2018年4月23日 | 2018年11月30日 |
合格講座(前半6回分) | 2018年6月25日 | 2018年6月25日※ | |
合格講座(後半7回分) | 2018年7月23日 | ||
実践力養成講座 | 2018年8月27日 | ||
直前模試 ポイント解説講座 | |||
重要論点総まとめ講座 |
※「テキスト・問題集あり」でお申込された方のみ、講座内使用テキストを発送致します。
お得な割引のご案内
- 他社受講割引
- 他社の2014年〜2017年試験向けの貸金業務取扱主任者試験対策講座を受講した方は、更に
- 5,000円引き!
- 再受験生割引
- 2014年〜2017年に実施された貸金業務取扱主任者本試験を受験された方は、
- 5,000円引き!
- ガイダンス割引
- 全国のLEC本校で実施されるガイダンスにご参加の上、お申込いただくと、更に
- 3,000円引き!
3つの割引は全て併用可能!
「早く勉強を始めたい」「今年こそは合格をしたい」LECは受験生の皆様を応援します!
受講料(8%税込)
受講形態 | 一般価格 | 講座コード | |
---|---|---|---|
通信 | WEB テキスト・問題集あり |
72,900円 | XB18055 |
DVD テキスト・問題集あり |
84,900円 | ||
WEB テキスト・問題集なし |
60,000円 | ||
DVD テキスト・問題集なし |
72,000円 |
- ※株式会社きんざいが出版する『貸金業務取扱主任者資格試験受験教本(1〜4巻)』『貸金業務取扱主任者分野別精撰過去問解説集』『最短合格貸金主任者試験直前模試』を使用します。「テキスト・問題集なし」をお申込の方は、全国の書店でお買い求め下さい。
- ※一般価格とは、LEC各本校・LEC通信事業本部・LECオンラインショップにてお申込される場合の受付価格です。
- ※解約・返品については、LEC申込規定3<コース・講座の場合>及び、同規定10<書籍・レジュメ等の場合>に従うものとします。