0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

2018年度合格
F・Yさんの合格体験記

合格者

F・Y さん(35)一発合格

子育てしながら一発合格

受験回数 1回
出身大学・学部 法学部
主な受講講座 2018年新15ヵ月合格コース<春生>[通信]

LECを選んだ理由

大手なので、受験指導のノウハウが蓄積されているだろうし、事務局もしっかりしているだろうと思い、LECを選びました。 また、最初から通信講座にすると決めていたので、通信講座があり、使い勝手がよさそうであるという条件も満たしていました。 複数の講座があり、自分のスケジュールに合う講座を選べたこと、おためしWeb受講制度で、実際の講義を視聴でき、自分の好みに合うかどうかを確認できたことも決め手となりました。

子育てとの両立方法

子どもが小さく、起きている間は勉強することができなかったので、平日は子どもの起床前、就寝後や昼寝中に勉強しました。
休日は、夫に子どもを見てもらい、勉強時間を確保できたので有難かったです。
直前期には家事の分担を増やし、子どもと長時間のお留守番をしてくれた夫には本当に感謝しています。
もっと時間があればと思うこともありましたが、時間が限られていたからこそ集中できたという利点もあったと思います。

司法書士を目指した理由

大学時代は法学部だったのですが、あまり勉強せずに卒業してしまったことがずっと心残りになっていました。
また、かつて手に職を持ちたいと思っていたものの、いつの間にか諦めてしまっていたことも心に引っ掛かっていました。
家族から資格取得を薦められたことがきっかけとなり、法律系の資格を調べた結果、独立できそうな資格であることと勉強期間を考慮して司法書士を目指すことにしました。

新15ヵ月合格コースの感想

<カリキュラム>新15ヵ月合格コースを通信で受講しましたが、答練や公開模試までカリキュラムに含まれていたため、それだけで学習を完結することができ、とても便利でした。
どのような講座や模試を受けようか検討する時間を少しでも学習にあてたかったからです。
<講師>特徴の異なる複数の講師が講義を担当しているため、その中から自分に合った講師を選ぶことができました。
1年近く続く講義を最後まで受けるためには、話し方にストレスを感じることがなく、内容が理解しやすいと思う講師を選ぶことが重要だと思ったため、おためしWeb受講制度で複数の講師の講義を視聴して、比較しました。
どの講師も、随時、受講生からの質問や相談に丁寧に対応してくださるうえに、定期的に相談会も行っていて、受講生のサポートが手厚いと感じました。
相談会は来校が基本とのことでしたが、通信生で来校が難しいと伝えたら、快く電話相談に対応してくださったこともありました。
<教材>インプット講座の基本テキストであるブレークスルーは、各科目の内容が網羅的に記載されているので、わからないことがあればブレークスルーで確認することができて便利でした。
一方で、分量が多いので、講師が講義の中で本試験合格に必要と示してくださった事項に絞り込まなければ、とても消化できなかったと思います。

答練の良かった点や学習への役立て方

直前期の学習時間が限られていたことから(1日3〜4時間)、テキストの読み込みや過去問を優先したため、答練は記述式問題しか解くことができませんでした。
初学者なので、記述式問題を解くこと自体に慣れる必要がありましたし、論点や出題形式に関する経験も増やしたいと思っていたため、何とか記述式問題のみは全問解きました。
また、私は字をくずして書く傾向があるので、添削により減点される可能性がある文字を確認したいと思っていました。
答練受験によって上記の目的を果たすことができましたし、自己採点では気づかなかった間違いも添削により発見することができましたので、答練を受けてよかったと思います。
講座受講までは1日単位で細かく学習計画を立てていたのですが、直前期の計画があいまいだったこと、直前期の学習時間を考慮していなかったことから、記述式問題に絞らざるを得なくなってしまったものと反省しています。

模試の良かった点や学習への役立て方

森山講師が、模試の復習に時間をかけすぎない、模試の結果を気にしすぎない、と仰っていたので、本試験と同じように問題を解く練習と位置づけて、復習は落としてはいけないレベルなのに間違ってしまった問題を中心にしました。
模試の解答には各問題のレベルも示されていたので、復習に濃淡をつけることができて便利でした。
森山講師は、外部会場での模試受験も薦められていましたが、時間の都合で、自宅受験かつ本試験とは違うスケジュールで受験しました。
出来る限り本試験の状況、気持ちを想像して問題を解くようにしましたが、本試験の緊張感や午後の部の開始時点の疲労度を疑似体験するという意味では、会場受験が望ましかったと思います。
せめて本試験と同じスケジュールで受験すべきだったと反省しています。

森山講師のここが良かった

森山講師は、合格に必要な項目に絞り込んだうえで、理由・背景をしっかりと説明してくださったので、非常にわかりやすかったです。
また、具体例や例え話が沢山盛り込まれていたので、話に引き込まれるとともに、それらをきっかけに記憶することができました。
飽きることも消化不良になることもなかったおかげで、1年近く続く講義を最後まで受けることができました。
<学習方法のアドバイス>講義の受け方・復習の仕方、年末年始の過ごし方、直前期の過ごし方などをそれぞれのタイミングで具体的にアドバイスしてくださったので、学習方法に迷うことがなく、学習内容に集中することができました。
私は学習計画を立てるのが得意なほうではないので、とても有難かったです。
また、各科目の講義が終わった後などの節目節目に、その時々に応じたメッセージを贈ってくださり、勉強を続ける元気を頂きました。
受験生の心理もよく理解された講師だと思います。

フォローアップ制度の良かった点

通信講座を利用したので、もしわからないことがあっても教えてチューター制度で簡単に質問ができるという安心感はとても有難かったです。
講義を受けてわからないことがあまりなかったので2回ほどしか利用しませんでしたが、どちらもあまり待つことなく、回答が得られました。
自宅から距離があったため、残念ながら利用しませんでしたが、自習室を無料で利用できる制度はとても便利だと思います。

通信講座の利用方法やメリット

勉強できる時間は子ども次第だったので、すぐに始められて、いつでも中断できる通信講座がとても有難かったです。
講義を1.5倍速で聴いて、復習に時間を割くことができたのも、通信講座ならではだと思います。
一日の勉強時間が限られていたので、前半と後半を別々の日に聴いていました。
最後まで遅れずに受講できるように、全科目の受講日をあらかじめ決めて、スケジュールを管理していました。

これから司法書士試験合格を目指す方へのアドバイス

大変な試験勉強だからこそ、ぜひ短期合格を目指してください。
直前期の私は、こんなつらいことはずっと続けられない、これで終わりにしたい、という思いのみで、力を振り絞りました。
勉強を始めたばかりならではの勢いもあったように思います。
また、学習方法を決めたら、迷わずにそれをやり通りことがとても重要だと思います。
自分が選択した講師を信じて、アドバイスを素直に取り入れることが合格の近道だと思います。

私の合格Getアイテム

ボールペン
ボールペン
家族からのプレゼント。つらい時は、応援してくれる家族を思い出し、奮起しました。
合格者体験記・合格座談会
2023年度 合格体験記 2022年度 合格体験記 2021年度 合格体験記 2020年度 合格体験記 2019年度 合格体験記 2018年度 合格体験記 2017年度 合格体験記 2016年度 合格体験記 2015年度 合格体験記 2014年度 合格体験記
一発合格者がLECを選んだ理由とは
令和5年度司法書士試験
一発&総合2位合格者インタビュー
2019年合格者に聞く 2018年合格者に聞く 2017年以前の合格者に聞く 2017年度初学者コース出身
一発合格者座談会
2016年度初学者コース出身
総合1位・一発合格者座談会
2012年一発合格者インタビュー
合格者からのメッセージ
2023年度 合格者からのメッセージ 2022年度 合格者からのメッセージ 2021年度 合格者からのメッセージ 2020年度 合格者からのメッセージ 2019年度 合格者からのメッセージ 2018年度 合格者からのメッセージ
関連コンテンツ
LECで学んで1位合格 令和3年度合格者×LEC専任講師 対談動画 令和2年度合格者×LEC専任講師 対談動画 令和5年度(2023年)最年少合格者インタビュー 平成31年度(2019年)最年少合格者インタビュー 平成28年度(2016年)最年少合格者インタビュー

PAGE TOP