0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

2014年度合格
神田 雄樹さんの合格体験記

神田 雄樹さん

神田 雄樹 さん(28)短期合格

色々な人生を経て

受験回数 2回
出身学校 ディーズファッション専門学校 スペースディスプレイ科
受講講座 2013年新15ヵ月合格コース<春生>
2014年京都オリジナル学習経験者向けコース

司法書士を目指した理由・きっかけ

私は高校を卒業後、テニスコーチとして働いていました。その後、服飾の専門学校に行き、某アパレルメーカーに再就職し、販売経験を経て、物流管理スタッフとして働いていました。そして、仕事に追われる日々が続く中で、もっと自分の能力、知識を使って仕事をしてみたいと思うようになり、色々な資格に対して興味を持ち始めました。
そこで、思い切って仕事を辞め、せっかく専業でやるのだったら難関試験に挑戦したいとの思いから、士業の中でも受験資格を必要としない司法書士を目指しました。

LECを選んだ理由、および講座を選んだ理由

まず受験にあたりまったくの素人であった私は、独学は厳しいと思い、いくつか予備校を回りました。その中でもLECは合格者が多いこと、また教室が多いため、自習室が確保しやすく、仲間もできやすいと思い、LECにしました。
体験を受けさせて頂いたときに、ブレークスルーテキストの情報量の多さに圧倒されましたが、講義内で緩急をつけた見方・読み方を教えてくださっていたので、生講義を受けたほうが圧倒的に効率が良いと感じました。また充実した書籍類も最終的に決め手になりました。

新15ヵ月合格コースについて

全くの素人だったので、何もわからない私には入口として非常に入りやすかったです。スピードも早くなかったので、比較的余裕をもって進められました。また生徒数が多かったのはいい刺激になりました。また授業料、自習室利用、教材費すべて含まれていたので、価格が明瞭だった点も助かりました。

カリキュラムについて

15ヶ月間で勉強していくのですが、まずは民法から順番にという感じです。独学ではどこからどう手をつけていいかわからないという迷いが生じるかと思いますが、それは全くなかったです。
また赤松講師のブレークスルーテキストの膨大な情報量のある程度の絞り込みは最後まで役立ちました。なかなか全てを読むとなると難しいですが、まず押さえるべきところにチェックをいれていく方式は復習時にもやりやすく、ある程度理解が進んだ時もそのチェックをいれたところを基準に考えることができたので、最後まで付き合える教材になりました。

ブレークスルーテキストについて

ブレークスルーテキストは非常にいい教材だと思います。基本書という意味でも応用書という意味でもどちらでも優れていると思います。判例についても合格するには十分すぎる情報量が載っているので、合格までずっと使う教材だと思います。わからないことがあれば、ブレークスルーテキストというように辞書としても使えたので、最後まで重宝しました。

フォローアップ制度について

私は勉強開始時期が遅かったので、遅れている分はWebで見ました。やはりいいところはいつでも見られること、また2倍速までは速く出来ることです。わかっていることは速く聞き流すことで集中が途切れない勉強ができると思います。
自習室には他の資格を目指す方、また同じ講義をとられている方などが朝から来られて勉強に励まれる姿を見ると、いい刺激になったので、1年目は自宅で集中力が途切れた時に気分転換に通うようにしていました。

最も役に立った学習経験者向け講座 全科目択一過去問コンプリート講座

全科目択一過去問コンプリート講座を二年目に受けたのですが、インプットの詰め込みよりもアウトプット中心の勉強方法が私は非常に合っていました。まず受けてみて思ったのが、一年目の私は過去問の内容を正確に把握できていなかったということです。過去問というのは、正答率が100%でも意味がありません。全問題を100%理解できているかどうかにかかっています。また過去問の中には言葉足らずであったり、表現がおかしかったりする問題がいくつかあります。そんなことは1年目の時には考えもしていなかったですし、あまり深く考えていませんでした。
全科目択一過去問コンプリート講座ではただ解くだけではなく、これは何を聞きたかったのか?なにを意図しているか?から分析していく感じでした。講義時間は3時間ですが、問題を解きながらやるとかなりの時間を要します。Web講義の3時間はすべて講義なので、無駄な時間が一切なく、過去問の真の理解につながったと思います。
また過去問の派生論点にも対応することができるようになったので、インプット中心の勉強が苦手な方はいいと思います。
また、試験直前期に実施される根本講師の出題予想論点ローラー大作戦講座は絶対に受けたほうがいいです。刑法、憲法などマイナー科目などしか見られないとしてもとりあえず見たほうがいいです。本当に今まで未出題の判例を効率よく触れる機会として最高だと思います。本試験を受けた方なら、あの択一の一問の重さはみなさんご承知の通りだと思いますが、本当に助かりました。また直前期の何を手につけていいかわからない不安も多少改善されます。

LECの答練・公開模試について

答練は合格してから改めて思いますが、かなり重要でした。やはりまったく見たことがない問題よりも答練でみた!という安心感はすごいです。やはり、択一の未出題の問題に関しては答練で対策を立てるのが一番良いと思います。
また記述に関しても、記載量が多いですが、それだけ時間配分が厳しくなり、本試験での時間の余裕がうまれやすいと思います。実際に私は、答案構成用紙に全て記載する派でしたが、本試験午後では30分前には終了して、見直し作業に入っていました。やはり答練のあの膨大な記載量の問題を解いていたからこそだと思います。
また採点に関しても、自分で採点するよりも第三者に採点してもらうことにより、できた感触でも減点箇所が多く、細かい記載ミスが本試験で大ダメージになることを答練で意識していました。

これから司法書士試験合格を目指す方へ

この試験にはやはり運も味方につけることも必要だと改めて感じます。ただその運に出会うためにはそれに見合うだけの努力をしないと出会えないのも事実です。
私も合格まで苦しい思いをしましたが、とりあえず、イライラしすぎず、テンポよく回していくことが重要だと思います。理解できないことも多々ありましたが、理解できないこととして覚えていました。
過去の事を考えてもくよくよしますし、未来の事を考えても不安になります。今を頑張りきることが一番大事だと思います。頑張ってください。
LECでは素晴らしい仲間と出会うことができました。試験とは別で一生の財産になりました。共に同じところを目指せる仲間がいたからこそ頑張れたと思います。

この講座がおすすめ

精撰答練[実力養成編]、[ファイナル編]、全国公開模擬試験
まず会場受験にしたほうが絶対にいいです。時間配分の訓練としてはこの場所しかありません。この試験において時間配分は最重要であり、もっとも苦しめられる部分です。答練は本試験よりも記載量が多いので、こなしていくと自信がつきます。結果が出なくて苦しいときもありますが、やはり今答練で結果が出ていない=苦手だと認識できて、チャンスです。[実力養成編]は細かく出題範囲が分けられていたので、苦手科目がはっきりとでます。
私は科目ごとにデータを付けて、細かく見るようにしていました。
成績が悪ければ重点的に勉強するなど答練の科目ごとの成績で上下しないように気を付けていました。また大手予備校だけあって、総受験者数が多いので、自分が具体的にどの位置にいるのか把握しやすかったです。
その中で、正答率に関しては特に意識していました。大多数がとっている問題は絶対に落とさないことは重要だと思います。その点でも受験者数の多さはデータとして信用性が高かったです。
合格者体験記・合格座談会
2023年度 合格体験記 2022年度 合格体験記 2021年度 合格体験記 2020年度 合格体験記 2019年度 合格体験記 2018年度 合格体験記 2017年度 合格体験記 2016年度 合格体験記 2015年度 合格体験記 2014年度 合格体験記
一発合格者がLECを選んだ理由とは
令和5年度司法書士試験
一発&総合2位合格者インタビュー
2019年合格者に聞く 2018年合格者に聞く 2017年以前の合格者に聞く 2017年度初学者コース出身
一発合格者座談会
2016年度初学者コース出身
総合1位・一発合格者座談会
2012年一発合格者インタビュー
合格者からのメッセージ
2023年度 合格者からのメッセージ 2022年度 合格者からのメッセージ 2021年度 合格者からのメッセージ 2020年度 合格者からのメッセージ 2019年度 合格者からのメッセージ 2018年度 合格者からのメッセージ
関連コンテンツ
LECで学んで1位合格 令和3年度合格者×LEC専任講師 対談動画 令和2年度合格者×LEC専任講師 対談動画 令和5年度(2023年)最年少合格者インタビュー 平成31年度(2019年)最年少合格者インタビュー 平成28年度(2016年)最年少合格者インタビュー

PAGE TOP