↑What's New ←目次
通巻195号

特集 労働市場最前線 ―労働力需給調整システムをとりまく環境―
○行政監視・政策評価が注目される理由
 これまで国・地方自治体の政策評価は、毎期の「決算」により予算の消化率・事業の運用状況を事後的にチェックすることで行われてきた。しかし、決算制度は予算消化率以外の評価指標が備わっていないと、あらゆる政策を事後追認するに等しく、政策決定機関に政策の妥当性を反映させることができない。そのため、無駄な公共事業の繰返しに歯止めがかからなくなる。
今や、国・地方合わせて550兆円にも及ぶ負債があり、景気浮揚のための財政出動、公共事業、国土開発など政府はフリーハンドに行える時代ではない。そこで、行財政改革の一環として国・地方自治体の政策評価を計画段階・実行段階も含めて総合的に行い、行政の民主的運営を図るシステムの導入が全国規模で進んでいる。
○”地方自治体発”評価システムの行方〜行政はどこまで変わるか〜
 政策評価(行政評価と呼ぶ地方自治体もある)は、1995年7月に三重県が導入した「事務事業評価システム」を皮切りに、北海道、静岡県と続き、現在は47都道府県すべてで導入済み、または導入準備中である。
  地方自治体から始まった政策評価システムの確立は、国レベルに大きな影響を及ぼした。
  まず、総務庁に行政監察局が設置され、全省庁を横断的に適用されうる政策評価システムの指針策定が本格化している(2000年1月6日以降は、総務省行政評価局と改組)。「政策評価法」(仮称)の法案作成作業も始められた。また、数多の産業プロジェクトを管轄する通産省、省庁再編によって「国土交通省」に統合される建設省、運輸省、国土庁、北海道開発庁でも独自の評価システムを定める動きがある。
  さらに、衆議院では決算行政監視委員会(決算委員会を改称)、参議院では行政監視委員会が新たに設けられ、具体的事例・国民からの苦情をもとに活発な審議が行われている。
外部からの「監視」。内部における「評価」。行政はどこまで変われるのか。

浜田 卓二郎氏 →期待高まる、国会の行政チェック

参議院行政監視委員会 委員長・浜田 卓二郎
PROFILE
1941年鹿児島県出身、東京大学法学部卒業。大蔵省入省、新潟県三条税務署長、主計局主査を持って退官。1980年衆議院議員選挙に初当選(以後四期連続当選)。1987年外務省政務次官就任。1991年社会労働委員長、厚生委員長、法務委員長就任。1998年衆議院議員選挙に当選。1999年衆議院議員行政監視委員長就任、改革クラブ参議院埼玉県支部設立。
→政策評価制度の展望

総務庁 行政監察局長・塚本 壽雄
PROFILE
1946年滋賀県出身、東京大学法学部卒業。1969年行政管理庁採用。1993年総務庁行政監察局企画調整課長。1994年総務庁長官官房秘書課長。1995年総務庁長官官房審議官(行政監察局担当)。2000年総務行政監察局長。
塚本 壽雄氏
山中 洋信氏 →産業政策における政策評価の重要性

通産省 大臣官房政策評価広報課課長補佐・山中 洋信
PROFILE
1967年福岡県出身、東京大学工学部卒業。通商産業省入省。1997年大臣官房政策評価広報課。現在、政策評価広報課長補佐。
→地方自治体における政策評価と広報

千葉県企画部企画制作課長・横田 正文
PROFILE
1965年東京都出身、東京大学法学部卒業。建設省入省(住宅局建築指導課)。1989年建設省建設経済局建設業課。1991年OECD(経済協力開発機構)へ派遣(環境局都市課)。1993年建設省河川局水政課課長補佐。1995年建設省住宅局建築指導課課長補佐。1996年千葉県庁へ出向(企画部企画課主幹)。1997年千葉県企業庁地域整備部幕張新都心整備課長。1999年千葉県企画部企画課長。2000年千葉県企画部企画政策課長。
横田 正文氏
三宅 弘氏 →行政監視に係る法律家の役割

弁護士・三宅 弘
PROFILE
1953年生まれ、東京大学法学部卒業。1983年弁護士登録(第二東京弁護士会)1993年筑波大学修士課程経営・政策科学研究課修了。1997、1998年東京都における情報公開制度のあり方に関する懇談会委員。日弁連情報問題対策委員会事務局長、情報公開法を求める市民運動運営委員、社団法人自由人権協会理事、高度情報通信社会推進本部個人情報保護検討部会委員。
→日本の行政決定 ここが問題

三菱総合研究所 主任研究員・田渕 雪子
PROFILE
上智大学文学部卒業。株式会社三菱総合研究所入社。社会開発部、社会公共本部を経て1995年より政策研究部副参事(現、主任研究員に改称)。国内各地方自治体における行財政システム改革の動向分析、行政評価導入のコンサルティングを専門領域としており、近年は多数の行財政システム改革関連のプロジェクトに携わっている。
田渕 雪子氏

←目次


↑What's New ←目次
通巻 195号
Copyright 2000 株式会社東京リーガルマインド
(c)2000 LEC TOKYO LEGALMIND CO.,LTD.